× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
朝の取引のエントリーはポンド円が一時安値132.25円まで下落し、その後は134.46円まで買い戻され、若干買われ過ぎでショート有利の感がありました。 30分足のローソクチャートから考えてみると、下げが少し続いた後、陽線の後で大きい陰線が現れる切り込み線で、過去5時間前までに酒田五法で言うところの三川に見える足があります。 安値は一目均衡表の薄いクモや長期移動平均が抵抗線として働いています。 ひきつづき、一目均衡表の遅行線をレジスタンスラインに天井圏で推移していますが、再びローソク足が陽転したことでレジスタンスラインを下回るかどうか要注意です。 移動平均線で様子を見てみると明らかな下降トレンド相場と読めます。 短期移動平均線が30日平均線より下部で維持しており、両平均線とも下降トレンドです。 昨日までの経験から考慮すると、この相場はあーだこーだ迷わずエントリーだと。 ボリンジャーバンドは売られ過ぎ圏に割り込んだものの、一目均衡表の基準線の底によって力が強くなった感じがありそうです。 この相場はあーだこーだ迷わずエントリーだと。 とりあえず損をしないようにタイミングを見計らって決済しようと思います。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |