× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨夜の取引のオープンはGBP/JPYが安値130.57円まで下落し、その後は133.4円まで買い戻され、多少買い時な気がしました。 上限は一目均衡表の基準線や50日移動平均が支持線として機能しています。 30分足のローソク足だと、明らかな下げがしばらく続いた後、陰線が明らかな下げの中心くらいまで下落したかぶせ線で、過去2時間以内に酒田五法で言うところの三山に見えなくもない様子が見えます。 単移動平均から考慮すると緩やかな下落相場です。 50日平均線より10日移動平均線が下部で移動していて、両平均線ともに明らかな下げ基調です。 先週の成績を考えると、売買すべきか迷ってしまいます。 スローストキャスティクスを見ると、50%より下の辺りで%Kが%Dを下回る間際で、陰転の様相です。 とりあえず強気で売買をしてOKだろうと思いました。 証券会社に自動決済を食らわないように口座資金管理だけはしっかりやって、ポジションをキープしていきます。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |