× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨日はエントリーから米ドル/円は91.73円の値をつけており、やや売り時の感がありました。 20日移動平均をサポートラインに底値圏で移動していますが、再び終値が陰転したことでサポートラインを突破するかどうか注目しています。 1時間足のローソクチャートから判断すると、激しい暴騰が長く続いた後、交互に並ぶ小陽線と陰線の安値が揃った毛抜き底で、過去5時間以内に赤三兵に見える傾向が伺えます。 移動平均で兆候を確認してみると激しい暴騰状況です。 50日平均線より短期平均が下で維持しており、どちらの移動平均線とも明らかな下落基調です。 取引の経緯を判断すると、こういうチャートは強気でオーダーだと。 スローストキャスティクスから考えると、50%より下の辺りでSDが%Kを交差するところで、陰転の可能性が高そうです。 こういうチャートは強気でオーダーだと。 チャートの管理だけはきちっとやって、FX会社にロスカットされないように建て玉を保ち続けていきます。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |